Intune に登録できるデバイス数の上限を限定する

Intune は ユーザーライセンスのため、一人のユーザーに対し複数のデバイスを登録することができます。
デフォルトでは、1アカウントあたりのMDMデバイス登録数の上限は15デバイス(最大値)となっています。
1名1台であれば、必要な時以外は制限してしまうことで余計な登録を防ぐことができるかもしれません。

1. Microsoft Endpoint Manager admin center を開き、「デバイス」を確認します。
2. 「デバイスの登録」カテゴリから、「デバイスの登録」 を選択します。
3. 「デバイスの登録」画面から、「登録制限」 を選択します。
4. 「登録制限」画面から、「作成の制限」 を選択します。
5. 「作成の制限」ウィザードの、「基本」タブ の「名前」と「説明」を入力します。
6. 入力後、「基本」タブ の「次へ」を選択します。
7. 「作成の制限」ウィザードの、「デバイスの制限」タブ から「デバイスの制限」に上限とするデバイス数を選択します。
8. 「デバイスの制限」を選択後、「次へ」を選択します。
9. 「作成の制限」ウィザードの、「割り当て」タブ にえ、対象とする「グループ」を選択します。
10. 「作成の制限」ウィザードの、「確認および作成」タブ にて、「作成」を選択します。
11. 「登録制限」に規定よりも優先されるデバイスの上限数の制限ルールが作成されたことを確認します。

以上が、デバイスの登録上限の設定手順になります。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です